網膜剥離と失明

網膜剥離を治療しないと失明にも

網膜剥離の症状や原因についての解説。

網膜剥離は治療せずに放置した場合、失明する可能性の高い病気です。

何らかの目の異常などが長期間にわたって続いている場合や、気になる自覚症状などが頻繁に繰り返されるといった方であれば、万が一のことを考えて一度眼科などで検査を受けてみるように心掛けてください。

網膜剥離(もうまくはくり)

網膜剥離飛蚊症の原因の中でも注意しなければならない病気を起因とするものの一つとして、網膜剥離があるのですが、この病気は加齢などに関係なくどんな年代の人にでも発症する危険性があります。網膜剥離は手術をすることにより90%以上が網膜を復位することが可能となっているようです。しかし網膜剥離は治療せずに放置した場合、失明する可能性のとても高い病気です。

目の網膜

私たちの目の眼球の内側の壁(眼底)には【網膜】という薄い膜状の組織があります。網膜はモノを見た時に、眼の中に入った光が映し出される所で、カメラに例えるとフィルムに相当する部分です。網膜の厚さは約0.1ミリから0.4ミリ程度しかないといったひじょうに薄い膜であり、何らかの影響により網膜が剥がれる状態を【網膜剥離(もうまくはくり)】と呼びます。

網膜剥離が起こる原因

網膜剥離が起こる原因にはさまざまな要因があるのですが、原因として最も多いのは、網膜が引っぱられるなどの何らかの影響で、網膜に孔が開いてしまったり裂け目ができたりすること【網膜裂孔(もうまくれっこう)】で、眼球の中の水がその孔や裂け目を通って網膜の下に入り込むことで剥離が生じるタイプのものです。このような原因による剥離は【裂孔原性網膜剥離(れっこうげんせい・もうまくはくり)】と呼ばれています。

網膜剥離の症状

網膜剥離の前兆や初期症状として、飛蚊症や光視症(視界の中にキラキラと光る閃光のようなものが見える症状)を感じ始める場合や、剥離した網膜の部分は光を感じなくなるので、視野が狭くなりだすこともあります。また、症状が進行していくと徐々に視力の低下が起こって物が見えにくく感じ出します。

自覚症状を感じたら早急に眼科で診察を

網膜剥離は痛みを生じないといった特徴があるので、なかなか気付かずに放置されることも多いのですが、そのまま治療せずに放置しておくと徐々に進行し、やがては失明の危険性もあります。先に述べたような症状などを感じたら早急に一度眼科で診察することが重要です。

白内障の手術

白内障の手術白内障の手術としては水晶体を透明の人工眼内レンズに入れ替えるといった方法が主流で、年間に約100万件行われているとされています。

この手術の具体的な方法は、まず角膜に約2ミリほどのすき間を開けて、そこから超音波を照射し、水晶体を細かく砕き吸引・除去してから、その後、水晶体のあった場所に直径6ミリほどの眼内レンズを入れます。手術は局所麻酔(点眼麻酔)で行われるので強い痛みはなく、目の状態などにより差はありますが、短時間で終わるのが一般的なようです。