口臭清涼剤・口中清涼剤
口臭清涼剤や口中清涼剤と呼ばれるブレスケア製品を紹介。
おなかの中から吐き出す息をリフレッシュして臭いを防ぐといった効果が期待できる、口臭予防・口臭対策のアイテムである口臭清涼剤や口中清涼剤と呼ばれるブレスケア製品の中から、人気のある商品を幾つかピックアップして紹介します。 |
口臭予防・口臭対策のアイテム
口臭清涼剤や口中清涼剤と呼ばれるブレスケア製品は、カプセルタイプの錠剤をそのまま飲んだり、なめたり噛むタイプの商品があります。
口臭清涼剤を使用することで、おなかの中から吐き出す息をリフレッシュして臭いを防ぐといった効果が期待できる口臭予防・口臭対策のアイテムです。
外因的口臭を解消
口臭清涼剤・口中清涼剤は、【外因的口臭】の種類とされる、ニンニクやニラなどを使った料理などの刺激臭の強い食べ物を食べた後や、お酒などアルコール類を飲んだ際に引き起こされる口臭を解消したい時には効果が高いです。
人気のある口臭清涼剤や口中清涼剤
ここでは口臭清涼剤や口中清涼剤と呼ばれるブレスケア製品の中から、人気のある商品を幾つかピックアップして紹介します。
ブレスケア(小林製薬)
ブレスケアは小林製薬が販売している、お口の中でニオイを消すのではなく、その元になるお腹の中で発生するニオイを消臭する息リフレッシュ製品。ニンニク料理などニオイの強い料理を食べたり、アルコール類を飲んだりした直後に噛まずに水などと一緒に飲むことで効果が期待できます。
噛むブレスケア(小林製薬)
噛むブレスケアはグミ・タイプの噛んでお口とお腹の中から息をリフレッシュさせる口中清涼剤です。成分に含まれているミントオイルやパセリオイルなどの清涼成分が息を爽やかにし、ニオイの強い食事の後やお酒やタバコの後に人と会う場合などの口臭対策として効果を発揮してくれます。
ブレスケア・フィルム(小林製薬)
ブレスケア・フィルムは舌の上で溶けるフィルム・タイプの口臭清涼剤。フィルム状なので舌の上でサッとすばやく溶けて、口の中に強烈な刺激が広がって息をリフレッシュしてくれるといった、オーラルケア意識の強いアメリカでも人気のあるタイプの息リフレッシュ食品。
ブレスエイド(ライオン)
ブレスエイドは松に多く含まれるポリフェノールの一種であるフラバンジェノールをはじめ、ローズマリーエキス、グァバ葉エキス、サンショウエキスなど、息をリフレッシュしてくれる4種類の成分を配合したタブレットタイプの口中清涼食品。
ピュオーラお口サラサラ・タブレット(花王)
ピュオーラは口の中のネバつきが気になる時に、快適でサラサラなお口を実現して気分もスッキリしてくる口中清涼食品。むし歯・歯肉炎・口臭の原因となっている歯垢(プラーク)や舌苔など口内細菌の集合体に素早く浸透し、その結びつきを弱めて分散しやすくするとされる『エリスリトール』という瞬間サラサラ成分が効果的に働いてくれます。
わきがのニオイの原因
一般的にワキガの臭いというのは汗の量と比例して強くなるといわれており、ワキガ臭で悩んでいる人は同時に多汗症で悩んでいることが多いものです。そもそも汗には、アポクリン腺から分泌される汗とエクリン腺から分泌される汗の2種類があり、わきがのニオイの原因はアポクリン腺から出てくる汗にあるとされています。
アポクリン腺から分泌され汗の成分にはタンパク質・糖質・脂質の他、さまざまな物質が含まれていて、分泌された汗が皮脂腺から分泌された脂肪などと混ざり合い、それらを皮膚上に存在する雑菌が分解・酸化させることでニオイを発生させます。